1.学術アカウント申請書
対象:
・本学園に正社員もしくは正教員として所属している方
・本学園に期限付職員もしくは嘱託職員として所属している方
・本学園に派遣社員もしくはアルバイトとして所属している方
・期限付き学会事務局等、研究教育目的で本人アカウントとは別のアカウントが必要な方
・オンライン授業の為Teamsアカウントのみ必要な方
・メールアドレスの発行は不要ですので、メールアドレスの発行欄は「不要」にチェックして下さい
・TeamsアカウントはOffice365アカウントと同様です
2.通信制アカウント申請書
対象:
・通信制教員であり、かつ通信制のみ担当している方
(正教員として所属している方は通常の「アカウント申請書」をご利用ください) 通信制教員用のアカウントを取得します。通常のアカウントと同じように使えますが、期限が最長で4年となっています。
申請できるアカウントは、原則として1人に1つのみです。
![]()
PDFファイル
Excelファイル
3.退職者アカウント延長使用申請書
本学園教員が退職した場合、最大で1年間アカウントを延長して使用するための申請書類です。
退職後のアカウント管理の権限を、本学園教員に委任します。
従って、使用者本人が申請するのではなく、現職の本学園教員が申請します。
![]()
PDFファイル
Wordファイル